【宇都宮市】古民家カフェ☆休みの国 café Marioへ行ってみた♪

昭和元年に建てられた古民家カフェ 休みの国 café Mario(カフェマリオ)さんへ訪れたのでご紹介します。

スポンサーリンク

café Marioの場所

お店から少し離れたところに専用駐車場(11台分)があります。

café Mario
お店の入り口にある駐車場のご案内です。駐車場は一方通行なので車で訪れる際はご注意ください。
café Mario
駐車場の入り口にある看板です。
スポンサーリンク

café Marioの外観

café Mario
趣のあるお店の外観です。
café Mario
お店の入り口です。入口には駐車場のご案内、イベントのご案内、今月のメニューが書かれたボードが置いてあります。
café Mario
お庭も風情があって素敵です。
スポンサーリンク

café Marioの店内

café Mario
店内のテーブルや椅子もレトロ感たっぷり落ち着きます。
café Mario
居心地の良い店内で、ついつい長居してしまいます。
スポンサーリンク

café Marioのランチメニュー

ランチセットのメニューです。ランチタイムは11:30~14:30です。
スポンサーリンク

café Marioのランチ

今回はランチセット(1,580円)に本日のスイーツ(420円)を付けました。

ランチセットのサラダです。
café Mario
メイン料理の野菜ジンジャーカレーです。辛口にしました。
café Mario
メイン料理の焼きチーズカレーです。
café Mario
セットドリンクのホットアップルジンジャー(右上)とホットオレンジジンジャー(右下)、本日のスイーツのアイス3種盛り合わせ(左上)、黒ごまプリン(左下)です。
café Mario
単品で注文したウインナーコーヒー(上 750円)と手加減しないホットジンジャーミルク(下 750円)です。
スポンサーリンク

まとめ

休みの国 café Mario(カフェマリオ)さんで素敵なランチタイムを過ごしてきました。café Marioさんでは、生姜を使った食事やドリンクメニューも豊富にあります。風情があってとても居心地がよく、ついつい長居してしまいました。次回はディナータイムにもお伺いたいと思います。

カフェマリオの基本情報

栃木県宇都宮市昭和2丁目9−20
●電話番号:028-622-5666
●営業時間:11:30~22:00 (LO 21:00)
●定休日:火曜日
●駐車場:あり(11台)
●公式HPはこちら

2025年5月時点での情報です。

タイトルとURLをコピーしました