【宇都宮市】宇都宮のパワースポット☆二荒山神社の見どころ全てご紹介!

栃木県宇都宮市にある二荒山神社(ふたあらやまじんじゃ)をご紹介します。二荒山神社は創建1600年前と伝えられる歴史の古い神社で、さまざまなご利益を授かることができるといわれています。宇都宮の観光スポットのひとつでもあり、地元の住民には「二荒さん」と呼ばれています。

スポンサーリンク

宇都宮二荒山神社の場所

二荒山神社は宇都宮市のメインストリート沿いにあり、宇都宮駅からはバスで5分、徒歩で15分ほどです。車で訪れる際には有料の二荒山駐車場を利用すると便利です。駐車料金は60分300円です。

スポンサーリンク

宇都宮二荒山神社の見どころ

大鳥居

宇都宮二荒山神社
大通り沿いに二荒山神社の大鳥居が建っています。その奥の広場ではさまざまなイベントが開催されます。

石段(95段)

宇都宮二荒山神社
社殿へ向かうには95段の石段を上がります。比較的上りやすい階段ですが、二荒山駐車場に車を停めると階段を上らずに神社の東口に行けるので、体力に自信のない方やご年配の方はそちらをおすすめします。
二荒山神社は観光スポットでもあるので観光客を多く見かけます。先日はこの石段をキャリーケースを持って上っている方を見かけましたが、辛そうでした。

末社

宇都宮二荒山神社
石段の中間地点には左右に末社があります。石段の左側では剣宮(武徳の神)、十二社(肇国の神)、菅原神社(学問の神)にお参りができます。
宇都宮二荒山神社
右側では、松尾神社(醸造の神)、荒神社(疫病鎮めの神)、水神社(水の守神)にお参りができます。

回廊

宇都宮二荒山神社
95段の石段を上ると左右に風情のある回廊があります。こちらの写真は東回廊です。
宇都宮二荒山神社
東回廊の中は休憩スペースになっていて、自動販売機も設置されているので、95段の石段を上った後にゆっくりと水分補給もできます。
宇都宮二荒山神社
東回廊の天井です。

神門

宇都宮二荒山神社
神門から入ると直ぐ左側に手水舎があるので、心身を清めて拝殿へ向かいます。

拝殿

宇都宮二荒山神社
まずは、拝殿でお参りします。

本殿

宇都宮二荒山神社
拝殿の裏にある本殿です。

神楽殿

宇都宮二荒山神社
神門から入ると右側に神楽殿があります。江戸時代の中頃に起源されたと伝えられています。

初辰稲荷神社(豊穣・商業の神)

宇都宮二荒山神社
二荒山神社の境内にあるお稲荷さん初辰稲荷神社です。

明神の井

宇都宮二荒山神社
宇都宮の名水明神の井(みょうじんのい)、この水を使うと書道が上達するといわれています。

女体宮(安産の神)

宇都宮二荒山神社
本殿の横にある女体宮は、縁談や安産のご利益があるといわれています。

御朱印

宇都宮二荒山神社
御朱印は境内の二荒山会館でいただけます。
宇都宮二荒山神社
2022年(寅年)の初詣でいただいた御朱印です。
2023年(卯年)の初詣いただいた御朱印です。

おみくじ

宇都宮は餃子の街といわれています。二荒山神社のしあわせ餃子おみくじは、お箸を使って餃子の形のおみくじをひく宇都宮らしいおみくじです。
宇都宮二荒山神社
しあわせ餃子おみくじです。
2024年1月に訪れた時には、いちごおみくじ黄ぶなおみくじがありました。
黄ぶなおみくじです。

都会のオアシス

宇都宮二荒山神社
二荒山神社はビルが建ち並ぶ都会の中にある神社ですが、境内に入ると自然が豊かで古い建物が趣があり都会のオアシスです。
春の境内には桜が満開です!

駐車場

宇都宮二荒山神社
二荒山駐車場に車を停めて二荒山神社へ訪れる際には東口から入ります。駐車料金は60分で300円です。ご年配の方や小さなお子様と一緒の場合は、こちらをおすすします。
スポンサーリンク

宇都宮二荒山神社へ訪れる際の注意点

二荒山神社へ訪れる際には、虫がいるので虫よけスプレーがあるとよいです。95段の石段は比較的上りやすい階段ではありますが、体力に自信のない方やご年配の方は、二荒山駐車場に車を駐車して東口より入ることをおすすめします。

スポンサーリンク

まとめ

宇都宮のパワースポット二荒山神社はビルが建ち並ぶ都会にある神社ですが、95段の石段や境内の建物は古く趣があり、自然が豊かでとても癒される神社です。

宇都宮二荒山神社の基本情報

宇都宮市馬場通り1-1-1 
●Tel:028-622-5271
●営業時間:ご参拝6:00~20:00 
      ご祈祷9:00~16:00
●定休日:無休
●駐車場:有料駐車場あり
【公式HP】二荒山神社

☆楽天トラベルの予約サイトはこちら↓

☆じゃらんの予約サイトはこちら↓

☆アソビューの予約サイトはこちら↓

タイトルとURLをコピーしました