久しぶりに同級生4人で食事をすることになり何を食べようかと考えていたところ、少し前から気になっていたCafé好日(こうじつ)ごはんとおやつさんへ訪れることにしました。Café好日ごはんとおやつさんは今年の1月にオープンしたばかりの古民家カフェで、「青源」の白味噌を使った料理を食べることができるお店です。お店の雰囲気もお料理も期待通り素敵なお店でしたのでご紹介します。
Café好日ごはんとおやつの場所
Café好日ごはんとおやつの雰囲気


宇都宮市北一の沢町にあるCafé好日ごはんとおやつさんは、築80年の家をリノベーションした古民家カフェです。庭園、外観、店内すべて純和風で、古民家カフェが好きな方には是非訪れていただきたいおすすめのカフェです。駐車場に車を駐車して敷地内に入ると、和風のお庭があり玄関も昔の造りそのままです。
玄関で靴を脱いでスリッパに履き替えて店内に入ります。店内は床の間があり、テーブルや椅子も全て落ち着きのある木を使用しています。店内からは庭園が見えて、静かで自宅や親せきの家にいるようにくつろげるお店です。
私たちが店内に入ると、平日ですがもう何組がランチを楽しんでいました。その中にご年配のご夫婦もいらして、おしゃれな古民家カフェでランチデートを楽しまれている姿が微笑ましかったです。
Café好日ごはんとおやつのお料理


今回はランチに伺いました。すべてのランチセットにはサラダ、スープ、ドリンクが付いて1200円です。お料理に使われている白味噌は、「青源」の白味噌を使用しています。
迷わずランチセットのハンバーグの白味噌クリームソースをいただきました。見た目はチーズハンバーグのようですが、お味噌の香りと味がしっかりして、ハンバーグは柔らかくて少し肉々しくて美味しいハンバーグでした。ソースは白味噌クリームソースの他にもデミグラスソース、トマトソースからも選べます。他のソースも気になりますので次回いただきたいと思います。友人の食べていたエビの味噌ドリアも、お味噌の味がしっかりとして美味しかったそうです。
Café好日ごはんとおやつのデザート


「抹茶と柑橘のグラスショート」など和と洋どちらも取り入れたスイーツも美味しそうでした。季節によってスイーツメニューも変わりますので、他のスイーツもいただきたいと思います。
Café好日へ訪れる際の注意点
Café好日ごはんとおやつさんへ訪れる際には人気店のため平日でも予約はしたほうがいいです。予約はInstagramのメッセージから行います。Instagramの登録が必要にはなりますが、予約方法などもInstagramに記載されています。
車で来店する際には、駐車場はありますが駐車できる台数が少ないので、1台で行くことをおすすめします。駐車場についてもInstagramに詳細が記載されております。また、水曜日が定休日にはなっていますが違う場合もありましたので、定休日も事前にInstagramで確認することをおすすめします。
まとめ
Café好日ごはんとおやつさんは、「ただいま~」と言いたくなるような静かで落ち着いたレトロな空間が素敵な古民家カフェです。お料理も食材にこだわり和も洋も取り入れた美味しい食事です。特に白味噌を使ったお料理は身体にも優しく心にも優しい味がしました。
昭和生まれの人には懐かしく、平成生まれの人にはおじいちゃん、おばあやんの家に行ったような空間で過ごしているような気分になれる素敵な古民家カフェです。是非また訪れたいと思えるおすすめの古民家カフェです!
栃木県宇都宮市北一の沢町13-17
●Tel:028-306-0222
●営業時間:11:30~19:00(LO 18:00)
●定休日:水曜日、木曜日
●駐車場:6台
【公式HP】Café好日ごはんとおやつ
レジャー・体験の予約はアソビュー、グルメ予約はRettyがおすすめです。アソビューはパラグライダー、陶芸体験、日帰り温泉など400種類以上の遊びがお得に予約できます。Rettyは日本最大級の実名型口コミグルメサービスです。
☆アソビューの予約サイトはこちら↓
☆Rettyの予約サイトはこちら↓
宿の予約をするなら、やはり大手の楽天トラベルとじゃらんが安心です。宿の数が圧倒的に多く、プランも充実しているのでおすすめです。
☆楽天トラベルの予約サイトはこちら↓
☆じゃらんの予約サイトはこちら↓
また、楽天トラベルとじゃらんどちらもポイントがたまるので、次回のご旅行やショッピングに使えるところも魅力的です。