【目黒区】スターバックス リザーブ ロースタリー 東京へ行ってみた!

中目黒のスターバックス リザーブ ロースタリー 東京へ訪れたのでご紹介します。4階建てのスターバックス リザーブ ロースタリー 東京は、1階から4階それぞれの階で違った雰囲気を楽しむことができます。

スポンサーリンク

スターバックス リザーブ ロースタリー 東京の場所(地図)

スターバックス リザーブ ロースタリー 東京の見どころ

外観

STARBUCKS RESERVE(R) ROASTERY TOKYO
STARBUCKS RESERVE(R) ROASTERY TOKYOは目黒川沿いにあり、桜の季節には目黒川沿いに咲く満開の桜を観ることができます。

入口

STARBUCKS RESERVE(R) ROASTERY TOKYO
木とガラスのオシャレな入口!店内に入ると右側にショップがありコーヒー豆やグッズが購入できます。ここでしか購入できないコーヒー豆やグッズもあります。

店内

STARBUCKS RESERVE(R) ROASTERY TOKYO
店内で購入した商品は、購入した階だけではなく1階~4階の好きな席でいただくことができます。
STARBUCKS RESERVE(R) ROASTERY TOKYO
3階ではカクテルもいただけます。壁もオシャレです!
壁一面のコーヒーカードがオシャレ!
STARBUCKS RESERVE(R) ROASTERY TOKYO
エレベーター内の壁にもコーヒーカード!

ランチ

STARBUCKS RESERVE(R) ROASTERY TOKYO
1階で購入したクレーム ブリュレ ラテとパンを4階の窓側の席で美味しくいただきました♪

スターバックスカード

STARBUCKS RESERVE(R) ROASTERY TOKYO限定のスターバックスカード!カードもカードケースもオシャレです。チャージは5,000円からです。

まとめ

中目黒のスターバックス リザーブ ロースタリー 東京は、1階から4階までそれぞれ違った雰囲気がありメニューも違うので何度訪れても楽しめます。カクテルもあるのでアルコールも楽しめます。

また、1階のショップではスターバックス リザーブ ロースタリー 東京でしか購入できないコーヒー豆があり、バリスタの方に丁寧に教えていただきながらお気に入りのコーヒー豆を購入することができます。次回は、桜の季節に訪れて目黒川の桜を眺めながらリラックスしたいと思います。

東京都のレジャー・体験・グルメ・宿のおすすめ予約サイト

レジャー・体験の予約はアソビュー、グルメ予約はRettyがおすすめです。アソビューはパラグライダー、陶芸体験、日帰り温泉など400種類以上の遊びがお得に予約できます。Rettyは日本最大級の実名型口コミグルメサービスです。

☆アソビューの予約サイトはこちら↓

☆Rettyの予約サイトはこちら↓

宿の予約をするなら、やはり大手の楽天トラベルじゃらんが安心です。宿の数が圧倒的に多く、プランも充実しているのでおすすめです。

☆楽天トラベルの予約サイトはこちら↓

☆じゃらんの予約サイトはこちら↓

また、楽天トラベルじゃらんどちらもポイントがたまるので、次回のご旅行やショッピングに使えるところも魅力的です。

☆お買い物に便利な楽天カードもおすすめです↓

Redo

こんにちは。
Redo(れど)と申します。

栃木県を中心に国内の神社、お寺、パワースポット、絶景スポット、カフェ、グルメ、お出掛けスポット情報や好きなことをお届けします!

特に宇都宮、那須、日光、益子を巡るのが大好きです。少しでも皆さまのお役に立てると嬉しいです!

性別:女性  住まい:栃木県

Redoをフォローする
カフェ・レストラン◇東京都☆グルメ
スポンサーリンク
Redoをフォローする
社寺が好き!絶景が好き!カフェが好き!
タイトルとURLをコピーしました