◇栃木県

カフェ・レストラン

【宇都宮市】大谷の隠れ家レストラン☆OHYA FUN TABLE へ行ってみた♪

宇都宮市大谷町の隠れ家レストラン「OHYA FUN TABLE(大谷ファンテーブル)」は、OHYA BASE内にあるおしゃれで居心地の良い素敵なレストランです。定期的に替わるメニューはどれも美味しくて見た目も綺麗です。
宇都宮市

〈閉店〉【宇都宮市】2022年5月オープン☆小麦の奴隷 宇都宮店へ行ってみた!ザックザクカレーパン♪

宇都宮市下栗町の宇都宮東高校近くに、2022年5月「小麦の奴隷 宇都宮店」オープンしました。小麦の奴隷の看板メニュー「ザックザクカレーパン」は、外側はカリカリしていてザクザク感が楽しめる美味しいカレーパンです。
カフェ・レストラン

【鹿沼市】根古屋路地(ネコヤロジ)☆カフェや菓子・雑貨店のあるレトロな裏路地!

鹿沼市役所近くにある細い裏路地「根古屋路地(ネコヤロジ)」は、レトロな空間の中で食事、スイーツ、お茶、ショッピングが楽しめる素敵なところです。また、おみくじや日光珈琲バッジのガチャガチャもあり、レトロな広場もあり、猫大師さまが見守ってくれています。
カフェ・レストラン

【鹿沼市】根古屋路地の古民家カフェ☆日光珈琲 饗茶庵本店へ行ってみた♪

鹿沼市役所にほど近い、レトロな根古屋路地(ネコヤロジ)にある古民家カフェ「日光珈琲 饗茶庵本店」では、カフェごはんや飲み物、ケーキやかき氷がいただけます。レトロ感たっぷりで落ち着く店内で美味しいランチやティータイムを過ごせます。
鹿沼市

【鹿沼市】ルピナスの丘が美しい☆鹿沼市花木センターへ行ってみた!

鹿沼インターから車で7分ほどのところにある「鹿沼市花木センター」の「ルピナスの丘」へ行ってきました。ゴールデンウィークに訪れた際には、ちょうど見頃で大勢の方がルピナスの丘を楽しんでいました。
神社

【鹿沼市】鹿沼のパワースポット☆今宮神社の見どころを全てご紹介!

鹿沼市の中心部にある「今宮神社」は、縁結びや病気平癒のご利益があるといわれています。境内は見どころも多く静かで落ち着きます。また、徒歩圏内に「まちの駅新・鹿沼宿」やレトロな裏路地「根古屋路地」もあります。
和菓子・スイーツ

【小山市】高級芋菓子しみず 小山店☆2月25日オープン 贅沢「芋パフェ」食べてみた♪

2022年2月25日にオープンした「高級芋菓子しみず 小山店」には、お芋を使ったスイーツが豊富にあります。イートインスペースも広くテイクアウトメニューも豊富です。小山駅から徒歩3分ほどで、提携駐車場もあるので便利です。お芋好きな方にはぜひ一度は訪れていただきたいお芋の和カフェです。
カフェ・レストラン

【下野市】天平の丘公園の古民家カフェ☆10 picnic tables(テンピクニックテーブルス)へ行ってみた♪

栃木県下野市国分寺にある古民家カフェ「10 picnic tables」では、購入した商品をお隣の古民家で飲食できます。古民家は畳や縁側があり、どこか懐かしくて落ち着きます。また、天平の丘公園内にあり、ウォーキングや花観賞も楽しめます。特に桜の季節にはさまざまな桜を観賞できます。
カフェ・レストラン

【宇都宮市】可愛いカフェでおしゃれランチ☆Café petit Arles(カフェ プティ アルル)へ行ってみた♪

宇都宮市の南警察署からほど近いところに2021年4月にオープンした「Café petit Arles(カフェ プティ アルル)」は、ガラス張りで明るい店内もベランダの花なども可愛らしくて素敵なカフェです。ランチコースもオードブルからメイン料理、デザートまでおしゃれでとても美味しいです。
宇都宮市

【宇都宮市】2022年4月オープン こっぺぱん専門店⭐︎ふわこっぺ宇都宮小幡店へ行ってみた♪

栃木県宇都宮市の小幡にコッペパン専門店「ふわこっぺ宇都宮小幡店」が2022年4月1日にオープンしました。ふわこっぺでは、おかずこっぺ、おやつこっぺ、あげこっぺなど20種類ほどのコッペパンが購入できます。宇都宮小幡店限定の「餃子こっぺ」もあります。
タイトルとURLをコピーしました