栃木県日光市にある森友瀧尾神社(もりともたきのおじんじゃ)へ訪れたのでご紹介します。森友瀧尾神社は、栃木県一の大注連縄でも有名な神社で、縁結び、子授け、安産(子宝)のご利益があるといわれています。神社の前に数台駐車可能な無料駐車場がありますので、車で訪れる際にはそちらに駐車してください。
森友瀧尾神社の場所(地図)
森友瀧尾神社の見どころ
拝殿と栃木県一の大注連縄

森友瀧尾神社の拝殿には栃木県一の大注連縄が掛けられています。編み込まれた二本の大きな縄は、一本は男性(お父さん)でもう一本は女性(お母さん)、下に垂れた三本の房は三人の子供を表しているといわれています。
三春の瀧桜の子供


森友瀧尾神社の境内には、福島県三春町の有名な三春の瀧桜の苗を譲り受けて植えたといわれている枝垂桜が咲いていました。まだ小さいですが綺麗に咲いていました。今後大きくなっていくのが楽しみです。
御朱印

御朱印は直書きで大注連縄や縁のスタンプも押されてあり素敵な御朱印でした。御朱印をお願いしている間は、三春の瀧桜や安産子宝祈願の腰掛石を観て過ごすことができました。
まとめ
森友瀧尾神社は、栃木県一の大注連縄が立派な素敵な神社です。桜の季節には境内に咲く綺麗な枝垂桜を観ることができます。また、大注連縄のスタンプに直書きの素敵な御朱印をいただくことができます。
日光市森友995
●Tel:0288-22-5732
●営業時間:8:00~17:00
●定休日:無休
●駐車場:5台(無料)
レジャー・体験の予約はアソビュー、グルメ予約はRettyがおすすめです。アソビューはパラグライダー、陶芸体験、日帰り温泉など400種類以上の遊びがお得に予約できます。Rettyは日本最大級の実名型口コミグルメサービスです。
☆アソビューの予約サイトはこちら↓
☆Rettyの予約サイトはこちら↓
宿の予約をするなら、やはり大手の楽天トラベルとじゃらんが安心です。宿の数が圧倒的に多く、プランも充実しているのでおすすめです。
☆楽天トラベルの予約サイトはこちら↓
☆じゃらんの予約サイトはこちら↓
また、楽天トラベルとじゃらんどちらもポイントがたまるので、次回のご旅行やショッピングに使えるところも魅力的です。