◇栃木県

カフェ・レストラン

【日光市】本宮カフェ☆日光山内にあるおしゃれな古民家カフェ♪

栃木県日光市の世界遺産エリア入口にある「本宮カフェ」は、古い趣のある素敵な古民家カフェです。落ち着いた雰囲気が居心地が良く和スイーツが楽しめます。また、食パンをくり抜いた中に、日光ゆば入りのクラムチャウダーを入れたランチが話題の古民家カフェでもあります。
☆パワースポット

【日光市】パワースポット 神橋☆美しい橋と川の透明感 全てご紹介!

栃木県日光市の世界遺産エリアの表玄関を飾る「神橋」は、木造朱塗りの美しい橋です。渡橋料300円を納めると神橋を渡ることができます。神橋の上から見える景色と川の透明感が神秘的です。ぜひ一度、神橋を渡って違う景色を感じてみてください。
宇都宮市

【宇都宮市】圧倒的にパンの種類が豊富なパン屋さん☆ペニーレイン鶴田店へ行ってみた♪

宇都宮市鶴田のベーカリーペニーレイン鶴田店は、パンの種類が圧倒的に多いパン屋さんです。閉店1時間前に訪れた際にも、まだまだたくさんのパンがあり、焼き立てパンも追加で並べていました。また、朝7:00から営業しているので朝から焼き立てパンをいただけます。
カフェ・レストラン

【宇都宮市】ヨーロッパ風のおしゃれな洋食レストラン☆Universo(ウニベェルソ)へ行ってみた♪

栃木県宇都宮市の市街地から少し離れたところにある洋食レストラン「Universo(ウニベェルソ)」さんは、お肉料理、パスタ、スイーツ、ドリンクどれをいただいても美味しいレストランです。淡いオレンジ色の建物やお庭もヨーロッパ風の雰囲気で素敵なお店です。
パン

【益子町】森の中にある山小屋風の可愛いパン屋さん☆森のパン工房「森ぱん」へ行ってみた♪

陶芸の街といわれている栃木県益子町にある「森のパン工房 森ぱん」は、山小屋風の建物が可愛いパン屋さんです。パンは栃木県産の小麦粉を使用して焼き上げた丁寧で美味しいパンです。
道の駅

【益子町】陶芸の街にある道の駅☆「道の駅ましこ」へ行ってみた♪

栃木県益子町にある「道の駅ましこ」は、長閑な風景が広がる中にある素敵な道の駅です。レストランやショッピングが楽しめます。人気の「とろたまぷりん」は益子産の新鮮たまごが1個分入ってる濃厚で美味しいプリンです。
☆おでかけスポット

【益子町】可愛い陶器が並ぶ益子焼のお店☆森のギャラリー「どんぐり」へ行ってみた♪

陶芸の街といわれている栃木県益子町にある「森のギャラリーどんぐり」は、可愛い益子焼の陶器がリーズナブルな価格で購入できるギャラリーです。一人でも気軽に入りやすい雰囲気も魅力です。お気に入りの陶器を見つけに是非訪れていただきたいギャラリーです。
☆絶景スポット

【益子町】ピンク色の優しい花畑☆益子のコスモス畑 へ行ってみた♪

栃木県益子町のコスモス畑は、10haの広大な敷地一面にピンク色の美しいコスモスの花が咲き誇ります。2021年のコスモス祭りは中止となりましたが自由に観賞はできます。里山とピンク色の優しいコスモスの花は観ているだけで癒されます。
神社

【益子町】勝負必勝の神様☆「鹿島神社」を全てご紹介!

陶芸の街といわれている栃木県益子町に鎮座する「鹿島神社」は、勝負必勝の神様です。勝負必勝の御祈願にスポーツ選手など全国から多くの方が訪れる神社です。御朱印の種類も多く御朱印巡りをされている方にもおすすめの神社です。
神社

【日光市】縁結びの神様☆日光二荒山神社の見どころ全てご紹介!

栃木県日光市の世界遺産エリアにある「日光二荒山神社」は、縁結びの最強パワースポットです。縁結びの笹、二荒霊泉、良い縁七福神めぐり、恋人の聖地、四つ葉のクローバーの庭などまだまだ見どころ満載です!二荒山神社の見どころを全部ご紹介します。
タイトルとURLをコピーしました